OHANA通信

コロナウイルス対策

連日、新型コロナウイルスのことがテレビやインターネットで様々に報じられ、皆様の中にも、どう考えたらよいのか、困惑している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このようなときこそ、私たち1人ひとりが事態を洞察して正しく捉えることが何よりも大切だと思っています。

色々と調べましたのでお伝えさせて頂きます。

まず、感染者の8割が風邪程度の軽症で終わる

新型コロナウイルス感染症はウイルス性の風邪の一種で、感染した8割以上の方が風邪程度の軽症で終わります。感染すれば必ず重症化するということはありません。ですから、無闇に恐怖心を膨らませることはないのです。
ただし、高齢者の方や糖尿病、がん、肺疾患、心疾患などのご病気のある方は、そうではない方々と比べて、肺炎など、重症化する危険性が高くなるので、侮ることはできません。

新型コロナウイルスは空気に弱い
また、新型コロナウイルスは、「空気に弱い」という特徴があります。体内から外に出て空気に触れると、すぐに死滅してしまいます。換気をすれば、ウイルスの効力はなくなるのです。

では、新型コロナウイルス感染予防のために、私たちは何をすればよいのでしょうか。
基本的な4つの対策をご紹介します。

(1)手洗い──石鹸で洗う習慣を
最も大切なのが、手洗いです。外から帰宅したとき、学校や仕事先に到着したとき、食事の前、調理の前後、トイレの後など、必ず手洗いをします。マスクなしで咳やくしゃみをした後、鼻水をかんだ後、マスクを触った後なども、手洗いを励行しましょう。
流水だけでも、ある程度の効果はありますが、石鹸で手を洗うことをお勧めします。石鹸には界面活性剤が入っていて、ウイルスは界面活性剤が苦手です。ですから、常に石鹸で手を洗う習慣を身につけましょう。アルコール消毒液も有効です。

(2)咳エチケット──鼻と口をしっかり覆ってマスクをする
咳などの症状のある方が、咳やくしゃみを手で押さえると、その手で触ったドアノブなど、周囲の物にウイルスが付着し、そこから他者に感染する可能性があります。咳が出るときには、口と鼻をしっかり覆ってマスクをするようにしてください。これが咳エチケットです。
マスクがないときは、ティッシュペーパーやハンカチで口と鼻を覆います。とっさのときには、袖で口と鼻を覆うようにしてください。

(3)換気と環境消毒──3時間に1回程度の換気、1日1〜2回の環境消毒を
3つめは、換気と環境消毒です。前述のように、新型コロナウイルスは、空気に弱い性質があります。ご自宅でも、夜休むときは別として、3時間に1回程度、換気をしてください。そのとき、身体が冷えないようにホカロンをしたり、ストーブのそばにいるようにしたりすることも必要です。人が集まる場でも、3時間に1回程度、換気をして空気を入れ換えるようにしましょう。
また、感染を防ぐため、人がよく触れる場所(部屋のドアノブ、テーブル、手すり、照明のスイッチ、リモコン、トイレのレバーなど)を1日1〜2回、薄めた漂白剤またはアルコールを含んだティッシュで拭きましょう。

(4)検温と受診相談──定期的に体温測定、1日1回を目安に。必要があれば受診相談を
重症化の「兆し」を早期に発見するために、「自分は大丈夫」と思っても、1日1回は体温を測定しましょう。そして、「風邪の症状や37・5℃以上の発熱が4日以上続いている」という場合は、各地域の保健所に設置されている「帰国者・接触者電話相談センター」(新型コロナウイルスに感染した疑いのある方のための相談窓口)に連絡をしてください。
高齢者の方や糖尿病、がん、肺疾患、心疾患などのご病気のある方は、右記の状態が「2日」続く場合に、連絡をしてください(厚生労働省「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」より)。

防災の原則では、【自助】が何よりも大切と言われています。新型コロナウイルス対策でも、自助、つまり「1人ひとりが自分で自分の身を守る」という意識を持つことが大切です。新型コロナウイルスのことはよくわからないということから、漠然と不安と恐怖に陥り、家に閉じこもりがちになってゆくこともあるかもしれません。

先にご紹介した、(1)石鹸での手洗い、(2)咳エチケット、(3)換気と環境消毒、(4)検温を実践し、習慣にして、ご自身やご家族、そして関わる場を新型コロナウイルスから守ってゆきましょう。

参考資料
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/
第16回新型コロナウイルス感染症対策本部
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202003/01corona.html
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 足指問題とトレーニングの仕方の講習会のお知らせ

    6月24日13時30分からOHANAにて足部問題とトレーニングの仕方等の指先改善講習会を開催します。
  2. 《中級者向け》カラダ作り教室のご案内

    皆さん、こんばんは。カラダ作り教室のご案内です。2019年以来の久しぶりの開催です。
  3. OHANAで行っている骨格のしくみ作りとは

    體の基礎部分に当たる骨格。