OHANA通信

74歳男性の感想

こんばんは。

本日も午前中は東海テレビの方が来て頂いて撮影でした。
雨でしたが沢山の利用者様に来店して頂いて活気ある場を作って頂きました。

74歳の男性の場合

腰痛と肘の痛みを解消するためのトレーニングを行いました。

背骨一本一本きめ細かく動いているのかの確認を入れ
肘周辺の上腕、前腕が機能するようにトレーニング!

骨格のしくみを作っていきました。

トレーニング後は「腕が軽くなった、腕がまわる、腰が軽くなり動きにキレがでた」っと感想を言ってくださいました。

普段猫背になってしまっていてどうにも治る気がしていなかったけどここでトレーニングしていけばこの習慣を変わるかもしれないととっても喜んでいました。

何歳になっても手遅れではありません!
変わろう!っと決意するなら全力でサポートさせて頂きます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 社会にとって運動の果たすべき役割について

    運動の役割は大きく2つと考えています。一つは身体の元気にしていくこと。
  2. 自分が心から感動することを

    今日、山内さんと石川さんと話している中で自分のしたいことを考えました。シンプルです。
  3. 半年通った方から感謝の言葉

    本日は3人の方から感謝の言葉を頂きました。3人の中のお一人、Aさんは半年ほど通われた方。