OHANA通信

日常生活を楽に

こんにちは。
先月、会員になってくださり40分くらいかかる道のりですが毎週来てくださいます。
股関節に人工関節を入れてから足が上がらなくなってしまった、職場でもできるだけ立ち上がらないようにしているといっていました。

ここで最初のトレーニングを終えたときには足が上がる、屈めるようになっていました。
本当に喜ばれていました。
日常生活をどれだけ変えられるかを大事に今日も営業しております。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 社会にとって運動の果たすべき役割について

    運動の役割は大きく2つと考えています。一つは身体の元気にしていくこと。
  2. 自分が心から感動することを

    今日、山内さんと石川さんと話している中で自分のしたいことを考えました。シンプルです。
  3. 半年通った方から感謝の言葉

    本日は3人の方から感謝の言葉を頂きました。3人の中のお一人、Aさんは半年ほど通われた方。