OHANA通信

Mさん腰痛改善事例

半年前から通ってくださっているMさんのお話です。

当ジムを通う前のMさんは長年腰痛に苦しんでおられトイレの便座を開けることだったり部屋の掃除などで激痛が走るほどで旅行に行きたくても『この腰では無理』と諦めていました。

そんなMさんでしたが熱心に通ってくださって

僕が行う骨格のしくみを利用したストレッチで骨盤のゆがみそして肋骨の緊張を日々取り除いていきました。

長年、腰痛に苦しんでいたこともあり骨盤のゆがみを肩関節周辺を緊張させてバランスをなんとかとっている状態でした。
ヒップアップを背骨の側面に圧をかけることを丹念に行いました。
お尻と肩の引っ張り合いでバランスととるのではなくお尻と肩が相互に力を集める形でバランスをとることに転換していきました。(このあたりは実際に現場で)

今では東京ディズニーランドへ行き、2万歩近く歩いても痛みが出ないと大変喜んでいらっしゃいました。
『ここがあるから痛みが出てもなんとかしてくれる、だからいろんなことに挑戦できる』っと言ってくださいました。

老化で體が動かないというのはとてももったいない

骨格のしくみを自分の體におとしていくことで動きの悪さは改善できます。

是非、当ジムの無料体験にお越しください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 運動するにあたって 価値観を変えていくと宣言する

    私たちの體(からだ)は大きな可能性を抱いています。
  2. 定休日連絡「あいち県民の日」のため27日を休業させて頂きます。

    こんばんは。今年から設立された愛知県民の日のため11月27日(月)は休業させて頂きます。
  3. 8月15日(火曜)は台風7号の接近に伴い臨時休業とさせていただきます。

    【ご案内】8月15日(火)は台風に伴い、臨時休業とさせていただきます。