OHANA通信

ヨガのポーズ

利用者様の声です。
最近、ヨガを始めた利用者様。

片足立ちになるとよろよろしてしまってなかなかポーズがとれないというので
ポーズを確認してみると大腿骨と骨盤の繋ぎのところで力が漏れていてどうしてもふんばれずにいました。

しっかり寛骨に力を伝え、それから大腿骨に圧をかけ、それから大腿骨を骨盤へはめていきました。
そうすると『あれ?そんなに踏ん張っていないのに楽に立てる!』と大変喜んで頂きました。

骨格で身体を支えられるようになるとこれだけ変わるということをとっても実感して頂けました。

女性の方はとっても股関節痛や下腹部のはりがとれないなど、大腿骨と骨盤のつなぎの部分での困りごとがとても多いように感じます。なかなか改善されずにお困りな方は是非無料体験にお越しください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 臨時休業のお知らせ

    店主体調不良のため2月10日(金)13時までの期間臨時休業させていただきます。
  2. 「肩こりが治って眠れるようになった」Nさんの歓びの声

    Nさんからの歓びの声70歳のNさんは週に2度当ジムに通って下さっています。
  3. 誕生日のお祝いして頂きました。そして今後について

    こんにちは。久しぶりの投稿になります。