OHANA通信

カラダが変わり笑顔が増える。

先ほど利用者様から嬉しい報告

Aさんが職場で明るくなった、とても元気ではつらつと仕事をしていると同じ職場に通う利用者様から連絡ありました。

以前はとても寒がりで夏場でも1枚上着を着ながら仕事をして、疲れが顔にでていたそうです。
ですが、トレーニングに励んで頂き3か月。

僕から見ても、肋骨や骨盤がみるみる機能してきて猫背が治りカラダの中がとても循環している状態でした。
他の利用者様との関わりでもすごく楽しそうに話をしている姿を見ていました。

たったの3か月で周りから元気になった、はつらつと仕事をしているっとわかるほど変わっていく。

トレーニングという一見、カラダだけの話かと思いますが、疲れがとれて、軽くカラダが動き、睡眠の質が上がると
心も元気になり、周りに良い影響を与えることができる。

自分と向き合うトレーニングはすばらしい!と思いました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 運動するにあたって 価値観を変えていくと宣言する

    私たちの體(からだ)は大きな可能性を抱いています。
  2. 定休日連絡「あいち県民の日」のため27日を休業させて頂きます。

    こんばんは。今年から設立された愛知県民の日のため11月27日(月)は休業させて頂きます。
  3. 8月15日(火曜)は台風7号の接近に伴い臨時休業とさせていただきます。

    【ご案内】8月15日(火)は台風に伴い、臨時休業とさせていただきます。