OHANA通信

東海テレビ取材を受けて感じた話

こんばんは。

本日は東海テレビ「スイッチ」様に取材をして頂きました。

取材を受けてくださった利用者様本当にありがとうございました。
一人ひとりの実感こもったインタビューはとっても心温まるものばかりでした。

膝、腰、猫背などのカラダの改善した実感こもった話でだけでなく

「ここに来ると笑顔になる」
「トレーニング後心も体もスッキリ」
「他の利用者さんが親身になって相談を聞いてくれる」
「先生と話したくて」
「友達と一緒に楽しく」

そんな人との繋がりを喜んで頂けるような話を沢山の方々にして頂きました。
この1年人との繋がりを第一に考え欲にとらわれずに進み続けて

大丈夫かな?っと思うこともありましたが

利用者様からそんな言葉を頂けてこれほど嬉しいことないなと思いました。
人との繋がり、人との絆を結ぶこと
きっと自分にとっての人生のテーマの一つなんじゃないかなと30手前になってやっと思えるようになりました。

これからもこんな嬉しい日が来ることを信じて人に信頼して頂けるお店、人が笑顔になって希望をもって頂けるお店を作って参ります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 社会にとって運動の果たすべき役割について

    運動の役割は大きく2つと考えています。一つは身体の元気にしていくこと。
  2. 自分が心から感動することを

    今日、山内さんと石川さんと話している中で自分のしたいことを考えました。シンプルです。
  3. 半年通った方から感謝の言葉

    本日は3人の方から感謝の言葉を頂きました。3人の中のお一人、Aさんは半年ほど通われた方。