OHANA通信

Yさんの通ってみての感想 ~前向きになり新しいことに自然と挑戦にむかえる~

⚫︎通いましてどれくらいかいですか?
1年と3ヶ月くらいです。

⚫︎以前はどうな感じでしたか?
全然運動してなくて体も崩れていてよく何もないのにつまづいていた。本当に運動をしていなかった。人間関係に疲れておうちで一人でいることが多かった。

⚫︎今はどんな感じですか?
身体が元気になり心も前向きになった。心から走ってみたい!と思うようになった。
今はウィーメンズマラソンに出場しよう思いこの前エントリーをしました。
身体が元気になったことで人と会おうとか、スポーツをしてみようと挑戦する気持ちが今は湧いてきています。ちなみに長距離走るのは学生ぶりです。

⚫︎どうしてそうなれたのですか?
苦しい、筋肉を痛めつけて筋肉を大きくするようなジムにも通ったが何故か充実感、達成感がなかった。ここにきて楽しく時間を過ごすようになった。心を開いてなんでも話せる友達がここでできた。その方達と話をしたり、マシンやマットを使って身体と向き合うトレーニングを続けて自分の身体を知りながら身体の変化を楽しんでいた。帰るときには心も身体も軽くなっていきトレーニングに意欲が湧いてしました。

⚫︎OHANAはどんな場所ですか?
人とコミュニーションをとることが苦手な私をみんなが受け入れてくれた。とても居心地の良い空間で毎日ここにくるのが楽しみになっています

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 社会にとって運動の果たすべき役割について

    運動の役割は大きく2つと考えています。一つは身体の元気にしていくこと。
  2. 自分が心から感動することを

    今日、山内さんと石川さんと話している中で自分のしたいことを考えました。シンプルです。
  3. 半年通った方から感謝の言葉

    本日は3人の方から感謝の言葉を頂きました。3人の中のお一人、Aさんは半年ほど通われた方。