OHANA通信

猫背改善事例

今日は70歳女性の話。

いつもバスを使ってきてくださいます。
今日もトレーニングを30分ほど行ってくださいました。

その中で写真を一枚撮影しました。

これをみて利用者様はビックリ。
「私、大分反り返ってっているイメージなのにこれで真っすぐなの!」

っとおっしゃっていました。
普段猫背になっている方にとって正常なポジションというのは『異常』なんです。

いつもいつもお尻が引けて、首が前に出ている方にとっては猫背のポジションの方が『正常』っと身体はサインを出してしまいます。

猫背のポジションの方が楽、真っすぐにしたポジションの方がしんどい。
猫背は良くないと意識の中でで思っていても人の身体は楽に流れます。

これはテレビの情報や本の情報ではなかなか修正をかけることはできません。

なぜなら猫背を修正するためには身体の芯の部分
背骨に近い筋肉を更生させないといけないからです。

それができるのがOHANAでの指導です。

本日来ていただいた利用者様の場合、ずっと10年以上猫背に悩んでいた方ですが

かなりの修正をかけることができて
お尻の位置、頭の位置がかなり修正をかけることができました。
『かなり身体が軽くなった、来た時より断然身体が軽い』と喜んで頂きました。

ここからは日常生活の中で背骨に近い筋肉に力を入れる『感じ』を覚えて頂き
いつでも崩れない身体を作っていきたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 臨時休業のお知らせ

    店主体調不良のため2月10日(金)13時までの期間臨時休業させていただきます。
  2. 「肩こりが治って眠れるようになった」Nさんの歓びの声

    Nさんからの歓びの声70歳のNさんは週に2度当ジムに通って下さっています。
  3. 誕生日のお祝いして頂きました。そして今後について

    こんにちは。久しぶりの投稿になります。