OHANA通信

情報番組「とくダネ」にてマシン紹介

おはようございます。
2018年1月15日情報番組「とくダネ」にて当ジムに導入しているリアル筋力マシンが紹介されました。

高齢化社会の今。身体が思い通りに動かない。
痛みがあるから旅行は無理
買い物は無理
外に出歩くなんて無理
70歳を越えたらこうなって当たり前
定年退職したから自分の親のように余生を生きるだけ
どこへいっても一緒、自分のからだはもうだめ

放送でもありましたがこのマシンは高齢者や身体に障害がある方でも
筋力トレーニングができる特殊な機械です。

重度の猫背や歩行困難などもう無理だと諦めていた方々がこのマシンを使って
自分の身体を信じてトレーニングされた方々が

皆さん身体が蘇り
やりたいこと、したいことを行っています。

そんな夢のようなことを実現しているのがリアル筋力マシンです。
『~だから無理』っというのを横に置いて是非、マシンを使いに来店くださいませ!

必ず  

~だとしてもリアル筋力マシンを使ってじぶんの体を信じることでこうなれたっと
利用者様一人ひとりが明日に希望がもてるようにご指導させて頂きたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 社会にとって運動の果たすべき役割について

    運動の役割は大きく2つと考えています。一つは身体の元気にしていくこと。
  2. 自分が心から感動することを

    今日、山内さんと石川さんと話している中で自分のしたいことを考えました。シンプルです。
  3. 半年通った方から感謝の言葉

    本日は3人の方から感謝の言葉を頂きました。3人の中のお一人、Aさんは半年ほど通われた方。