OHANA通信

イベント紹介

おはようございます・

先日17日にイベントを開催いたしました。

午前、午後とも盛況で始まての試みでしたが沢山の方に喜んで頂けたイベントになりました。

内容は歩き方改善と身体の使い方改善。

どちらもからだを楽に動かすためにはどこに力が入らないといけないのか

移動するためには何が必要か

っという視点でのカラダづくり。

講師には小笠原陽子先生を招いて開催致しました。

足腰が弱って老後が心配、姿勢が悪いのはわかっているけどどうにも改善できない

少し歩くだけで息切れがする

そんな方たちのための体作りでした。

今回、とても好評でしたのでまた小笠原先生と相談しながら来月度も開催していこうと思っております。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

OHANA通信

  1. 社会にとって運動の果たすべき役割について

    運動の役割は大きく2つと考えています。一つは身体の元気にしていくこと。
  2. 自分が心から感動することを

    今日、山内さんと石川さんと話している中で自分のしたいことを考えました。シンプルです。
  3. 半年通った方から感謝の言葉

    本日は3人の方から感謝の言葉を頂きました。3人の中のお一人、Aさんは半年ほど通われた方。